「リアル」「でっかい」「かっこいい」をコンセプトにして作った
和風の竜です。全長は2mを軽く超えます。
ショーでも大人気で、争奪戦になりますが、みんなどうやって持って帰ってるんだろう・・・?
節分のシーズンに作った鬼。
「バルーンアート=かわいい」から脱却すべく、なるべくかわいさを排除して、迫力ある鬼を目指しました。
大きさは小学生ほど。
リクエストをいただいたんで作ってみました。
ほとんど原寸大です。
「お子様を連れてきたお父さんにも楽しんでもらおう!」というコンセプトで作りました。
Marcoのバルーンアートショーは「観る人みんなが楽しめる」ものを目指しています。
「人間系キャラクター」はMarcoの得意技。
作りたいもののデザインを頭の中にインプットできれば、あらゆるものを風船で再現できます。
「風船で作るどうぶつ」も、リアルさを追求するとこんな感じに。こちらもほぼ原寸大。
T-REX。
2m強あります(笑)
作品はほんの一例です。まだまだいろいろありますよ。